強迫性障害の不安が日に日に増えています。 おならを我慢すると・・・

2ヶ月ほど前から強迫性障害で苦しんでいます。最近おならが頻繁に出ます、しかも臭いも生臭い感じで音もある為仕事中我慢してしまいます、しばらく我慢していると下腹が張り、下腹の中でグルグルとお腹がなり、胸の方まで苦しくなる事があります、トイレに行くと下痢のような便とおならが一緒に出ます!その後もしばらく同じ症状が続きますが、自宅では我慢せずおならをしています、ただ10分おきくらいでおならがでるので、仕事中とても憂鬱で集中できません、今日消化器科に診察しましたが、特に悪い所はなく整腸剤を処方されましたなんとかおならを出さない方法がありましたら教えて下さい深刻に悩んでいます助けて下さい!過敏性腸炎でしょうか。この薬で治るのでしょうか?抗生物質で乳腺炎の熱、腫れが治まるのはどのくらいかかりますか?熱が4日高熱できついです。4日前から発熱し、抗原検査、PCRは陰性で、右乳房がカチカチで痛みがあった為、産婦人科で診察をしてきました。あまりそのようなことは無いように思われますが。ご自身、あなた自身もそんなことはありえないと思いながら、どうしても気になって仕方がないのでしょうが、すべて考えすぎです。来週受診した際に相談してみます。ホップはハーブティーとしても使われている薬草で、神経を鎮めリラックスさせる効果が高く、不眠症の改善に有効です。返信ありがとうございます。今日病院でMRIを撮ってもらえました。むくみ、腫れなどは確認できないが大脳皮質周辺に炎症が見られるためインフルエンザ脳症(脳炎?)と考えられるとのことでした。

  1. できもの? 妊婦検診でHCV抗体プラス
  2. 鼻血が毎日でる ブロック注射について
  3. 出産後 しみ ほくろ ゲップが出なくて
  4. 助けて下さい。 生理の遅れについて

できもの? 妊婦検診でHCV抗体プラス

陰毛の部分に(性器ではなく)ニキビのようなものが二ケ所できて、痒いのとたまにちくりと痛いような感じです。おかゆの味も最初は嫌がって身震いしていました。一度インフルエンザに感染すると、同じ型には感染しないでしょうか?ちなみに私は妊婦で1歳の子供も居ます。 癌であれば、3ヶ月後に見えてくると推定します。早々にご返答いただき感謝致します。感染ってゴムなしでSEXした場合でしょうか?20歳の子宮ガン検診までにゴムなしでSEXをした人は1人です。問題なく手術が終わっているのでしたらおそらくミスではないでしょう。 除菌後胃癌の早期発見を望まれる場合には、1年に1度の内視鏡検査は必須です。去年流行したA型インフルエンザと今流行しているインフルエンザは異なります。できればあまり飲まない方が良いでしょうが、授乳前に内服を避けるなど工夫をされるといいでしょう。先生方のご意見を聞き、今後どうしていくかの判断材料が整いました。本当にありがとうございました。

毛をそって押してみたら、ニキビから膿が少し出ました。今回妊娠して血液検査でHCV抗体1+と出ました。小児科専門の方よろしくお願いします。生後三ヶ月の子どもを、15:00頃より一時間弱の間、直射日光に当ててしまった可能性があります。1週間位続いており、気持ち的にも落ちてきていて余計に苦しいです。あまり腫れた状態で小児科に行くのも気が引けますね。病理学的な診断ができなかったということです。その後も変化ないようです。色々なご意見とても参考になります。内視鏡専門医であればホームページに記載はあるはずです。ご返答ありがとうございました。

鼻血が毎日でる ブロック注射について

三週間ぐらい前から毎日二回くらいでてます。先日ヘルニアで質問させていただきました。先日、左胸が乳腺炎にかかりました。その辺りのさじ加減が難しいですね。でも、なるべく積極的に考えられるように努力しますp(^-^)qhero2005先生は、どうやってバランスを取っておられるのですか?能天気といわれるほど、物事を善意に取っています。間違えないようにと緊張したり、「私は間違ってない」などと、意地を張り通すと、世間が狭くなります。間違うのが悪い人間やダメ人間ではありません。主治医にも相談が出来ればと思います。ロナセンは、糖代謝にも食欲にも最も影響が少ないひとつだと思います。回答ありがとうございました。個人的に、患者さんには、「幻聴が幻聴であって事実ではないという認識があれば、半分以上治ったも同然だ」と申し上げることにしています。お返事をありがとうございますm(__)mお大事にしてください。x2037flj先生、お返事をありがとうございますm(__)m死に関するネガティブな言葉(幻聴)に従って死ぬことがないように、自分を大事に出来たらと思いますo(^-^)ox2037flj先生、お気遣いをありがとうございますm(__)m。

もし脂肪腫が悪性だったとして、リンパ節に転移しており、それのせいで左腕が浮腫んでいるということはあるのでしょうか?リンパと今回のしこりの関係性は別物と考えるのが妥当でしょうか?また、このような場合何科に行けば良いでしょうか?回答よろしくお願いします。間違ったとき、気が付いたら、訂正して、周囲に不快な気持ちを与えたときには、照れることなく素直に謝れば、それでいいのです。これらは、身体に不調が出る程のストレスになりうるのでしょうか?私は、ダメ人間です(/_;)まず、自己否定をすることをやめましょう。温泉医師先生様いつもお世話になります早急にご返信頂きありがとうございます。」とおっしゃり私が「今まで幻聴はほとんどなくなったと思っていました。

出産後 しみ ほくろ ゲップが出なくて

出産後もうすぐ7ケ月です 出産後、腹部付近にしみやほくろみたいなものがたくさんあります特に、痛みやかゆみはありません受診した方がいいのでしょうか?年齢を考えますと腹部に脂漏性角化症という黒色の丘疹が生じても不思議ではありません。分からない事だらけで不安で、つい先生の所に頼ってしまいます…m(_ _)m遅くなりました。インフルエンザの検査は当てになりませんので、是非再検査素てください。今日ヒブワクチンの予防接種を予定してますが受けても大丈夫でしょうか?別の日に変更した方がいいでしょうか?早めに回答頂けたらうれしいです。今からでも受けた方がいいでしょうか?0歳代への効果がまだ十分わかってないというような事を読んだ事もあるので迷っています。やっぱものもらいでした^ロ^; 痛いのがこめかみで、ちょっと不安だったんですが一安心です。脹脛の張った状態で改善しませんので、激しいスポーツ(趣味の野球等)は暫く参加出来てません。咳込んで痰が切れずオエってなるので咳するのも思い切り出来ないみたいです。早くインフルエンザの時期も終わってほしいです。

風邪でも長引く場合があります。また診てもらわれて何か問題でもあればいつでも。風邪でしょうか薬の影響は考えにくいと思います。30キロ減量し、178センチ、約73キロ、体脂肪7〜9%の40歳男性です。お早いお返事ありがとうございました。因みに90キロ程度との事ですが、どの様に体脂肪と適正体重は計算すれば良いですか?それとウォーキングですが、夜は出来るだけ夕食後30分〜45分程度ウォーキングしてますが、なかなか滅入ってます。とくに注意すべき薬はないと思います。特に気をつけることはないようにおもいます。これは思い切り娘に当てはまっていました。
助けて下さい。 生理の遅れについて

3ケ月生理が遅れてぃて、妊娠検査薬を使ったら陽性と出ました。7歳の子どもの症状について相談させてください。時々、検査して しばらく様子をみてみます。コロナウイルスは感染しても予防接種を行っても終生免疫にはなりません。耳鼻科でよく見てもらいましょう。ありがとうございました。どうかお大事にしてくださいね。再感染ではなさそうと分かり、安心しました。お返事ありがとうございました。また副鼻腔の病気が目に悪さをすることもあります。楽な時間に、ゼリーや、ジュース、スープ、など、下痢で失われる腸液の成分を補いましょう。コロナについてはここのところの生活を考えると限りなく感染してないと思います。胸水は認められませんでした。ご質問ありがとうございます。そう言っていただいて安心しました。

クラミジア既往による症状なのでしょうか…細菌性膣炎の有無を調べてください。何処の病院でも大丈夫でしょうか?大丈夫ですよ。あまりにも熱が下がらない場合は再度受診して抗生物質などの処方を受けましょう。今の状況でも抗原検査でならはっきりできるのですね。ご質問ありがとうございます。ただ風邪とコロナ感染は区別が困難ですので、解熱しないなら、再検査をするべきでしょう。極めて稀ですがBA1~BA2やXEならあり得ますよ。耳鼻科受診してCT検査など施行していただくことをお勧めします。